こんにちは、2Yです。
今回は「おしゃれなヘッドホンおすすめ10選」についてお話ししていきます。
現在ではファッションとしても使われているヘッドホン。
その需要はますます増えています。
音楽を聴いたり、動画を見たりするだけでも、同じ性能のヘッドホンだったらデザインがおしゃれな方がいいですよね。
そこで今回はおしゃれな個人的におすすめしたいヘッドホンを有線無線それぞれ5つずつご紹介します。
ヘッドホンの選び方
まずはヘッドホンの選び方をご紹介します。
選び方は全部で「接続方法」「種類」「ブランド」「デザイン」の4つあります。
では実際に各々見ていきましょう。
接続方法 (有線/ワイヤレス)

1つ目は接続方法です。
接続方法には「有線」と「ワイヤレス」があります。
それぞれの特性はこの通りです。
- バッテリーのチャージが不要
- 接続の手間がない
- 音楽や動画を単純に楽しみたい方におすすめ
- ケーブルがない
- 動きの邪魔にならない
- ファッションとしても使いたい方におすすめ
それぞれの良い点悪い点があるので、自分の用途にあったものを選ぶのがおすすめです。
またケーブルをつけ外しできるヘッドホンもあるので、有線とワイヤレスとしてどっちも使いたいという方は着脱式のヘッドホン選ぶこともできます。
種類 (密閉型/開放型)

2つ目は種類です。
種類には「密閉型」と「開放型」があります。
それぞれの特性はこの通りです。
- 遮音性が高い
- 低音に強い
- 室外で多く使う方におすすめ
- 音の抜けが良く、外の音も聞きやすい
- 高音に強い
- 室内で使う方におすすめ
密閉型にも開放型にもそれぞれ得意不得意がありますが、特に開放型は外で使うのにあまり適していません。
開放的で外の音をよく拾ってしまうので、聴きたい音が聞き取りにくくなってしまうためです。
個人的にはあまりこだわりがないのでしたら、密閉型を買うことをおすすめします。
ブランド

3つ目はブランドです。
有名メーカーだと「SONY」「Beats」「audio-technica」など1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
また、開放型では「AKG」などのヘッドホンも映画やテレビの世界で多く使われています。
有名ブランドのヘッドホンを買うメリットもあります。
- ブランドの安心感がある
- 次の後継機に手を出しやすい
- 売りたい時に高値がつきやすい
一番大きな点はやはりブランドの安心感でしょうか。
「このヘッドホンSONYのメーカーのものか」と手を出しやすくなります。
また、迷った時は有名ブランドのものを買っておけば、まず外れることが少ないです。
人気があるということはそれだけ多くの方に支持されているということなので、必然的に良質なものであるという証明にもなります。
デザイン

4つ目はデザインです。
今回のテーマとなるわけですが、デザインから選ぶことも私は大いにありだと考えます。
いいヘッドホンを買おうとするとそれなりに値段もするので、これから使っていく上で自分の好きなデザインのものだというのはとても大切になります。
デザインから探したとしても、性能のいいヘッドホンというのは無数にあるので納得のいくものを見つけることができます。
今回はデザインに一番重きを置いてご紹介していきます。
おしゃれなヘッドホンおすすめ10選
ここからは実際に私がおすすめしたい「おしゃれなヘッドホン10選」をご紹介していきます。
有線① audio-technica『ATH-WS770』
1つ目はaudio-technicaが発売している『ATH-WS770』です。
個人的には特にガンメタリック色が好きです。
品名 | ATH-WS770 |
メーカー | audio-technica |
値段 | ¥13,000 |
接続 | 有線 |
種類 | 密閉型 |
色 | ガンメタリック/ブラックレッド |
茶色がかったメタリック色のイヤーパッドに金色のワンポイントがおしゃれなヘッドホンです。
- 高級感あるデザイン
- 迫力のある重低音
- 厚めのイヤーパッドで疲れにくい
音楽を楽しみたい方には重低音が再現されるこのヘッドホンはうってつけです。
有線② audio-technica『ATH-WP900』
2つ目は同じくaudio-technicaが発売している『ATH-WP900』になります。
品名 | ATH-WS900 |
メーカー | audio-technica |
値段 | ¥70,545 |
接続 | 有線/ワイヤレス |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒 |
audio-technica屈指の名機とも言われているヘッドホンです。
木目調のデザインがおしゃれさと上品さを表現しています。
- 7万しながらも感じるコスパの良さ
- 有線とポータブルどっちも対応
- 中音から高音までを良質に表現
- エージング(慣らし運転)した音もどんどん味が深くなる
楽器を触る方、高音質で楽しみたい方におすすめです。
有線③ Sennheiser『HD599』
3つ目はSennheiserが発売している『HD599』となります。
品名 | HD599 |
メーカー | Sennheiser |
値段 | ¥21,700 |
接続 | 有線 |
種類 | 開放型 |
色 | オリジナルモデル/黒 |
ちょっとレトロチックなデザインが特徴のヘッドホンになります。
- 開放型特有の音の抜けの良さがある
- 臨場感あふれる音
デザインも良く、Sennheiserでは珍しい開放型のヘッドホンです。
有線④ v-moda『M-100MA-MB』
4つ目はv-modaが発売している『M-100MA-MB』となります。
品名 | M-100MA-MB |
メーカー | v-moda |
値段 | ¥28,993 |
接続 | 有線 |
種類 | 密閉型 |
色 | マットブラック |
イヤーの部分が六角形をしているのが特徴で、クールでかっこいいデザインです。
v-modaは有名音声機器会社Rolandのファミリー会社として人気を博しています。
- コンパクトにたためる
- 丈夫な耐久性
- 圧倒的な高音質
EDMやトランス系の音楽を聴く方におすすめになります。
有線⑤ Sennheiser『MOMENTUMI i』
5つ目はSennheiserが発売している『MOMENTUM i』になります。
品名 | MOMENTUM i |
メーカー | Sennheiser |
値段 | ¥25,232 |
接続 | 有線 |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒 |
本革を使ったシンプルにおしゃれなデザインです。
- 本革を使ったデザイン
- Sennheiser特有の高音再現
シンプルでかっこいいデザインを求めている方におすすめです。
ワイヤレス① SONY『WH-1000XM4』
1つ目はSONYが発売している『WH-1000XM4』になります。
ワイヤレスヘッドホンの中でも有名なSONY商品です。
品名 | WH-1000XM4 |
メーカー | SONY |
値段 | ¥37,200 |
接続 | ワイヤレス |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒/白/銀 |
SONYのロゴ以外なにも装飾のないシンプルなヘッドホンです。
- 優秀なノイズキャンセリング
- 令和最新モデル
- SONY安心の高音質
SONYブランドもあり、どれを買うか迷ったら迷わずこれをおすすめします。
ワイヤレス② Marshall『MajorⅢ』
2つ目はMarshallが発売している『MajorⅢ』になります。
品名 | MajorⅢ |
メーカー | Marshall |
値段 | ¥22,350 |
接続 | ワイヤレス/有線 |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒/茶 |
Marshall特有のロックでちょっとアンティークのおしゃれデザインです。
- 有線でも使える
- 耳にジャストフィットするイヤーパッド
- 迫力のある低音
個人的にはブラウン色がおすすめです。
ワイヤレス③ Soundcore『Life Q30』
3つ目はsoundcoreが発売している『Life Q30』になります。
品名 | Life Q30 |
メーカー | soundcore |
値段 | ¥9,900 |
接続 | ワイヤレス |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒/ネイビー/ピンク |
シンプルながら高級感あふれるデザインが特徴です。
- 厚みのあるイヤーパッド
- ハードケース付き
- 音楽向きに作られたヘッドホン
音楽を聴くことがメインの方にはコスパの良いヘッドホンになります。
ワイヤレス④ Beats『Studio3 Wireless』
4つ目はBeatsが発売している『Studio3 Wireless』になります。
ワイヤレスイヤホンの人気ブランドとして有名なBeats商品です。
品名 | Studio3 Wireless |
メーカー | Beats |
値段 | ¥34,874 |
接続 | ワイヤレス |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒/白/グレー/青/深黒/黒赤/赤 |
なかなかない白のヘッドホンがあります。
デザインの多さから自分好みのヘッドホンが見つかります。
- 8時間もつバッテリー
- 多様なデザイン
- 折り畳める
- ハードケース付き
- 上品な音づくり
個人的には今回紹介するヘッドホンの中で一番おすすめしたいヘッドホンです。
ワイヤレス⑤ audio-technica『ATH-AR3BTBK』
5つ目はaudio-technicaが発売している『ATH-AR3BTBK』になります。
品名 | ATH-AR3BTBK |
メーカー | audio-technica |
値段 | ¥12,800 |
接続 | ワイヤレス |
種類 | 密閉型 |
色 | 黒/白 |
金色のワンポイントが高級感を感じさせるシンプルなヘッドホンです。
- ハイレゾ級の高音質
- シンプルな機能
- 運動しても落ちないほどのフィット感
シンプルなデザイン、メーカー、コスパにもこだわりたい方におすすめです。
まとめ
ここまでおしゃれなヘッドホンおすすめ10選をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
デザインから選ぶこともとても大切なことです。
ヘッドホンはそれなりに値段もしてしまうので、自分の気に入った納得の1つを買うことをおすすめします。
この記事が何か参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!